2015年04月06日

ブログ読書様限定!

image-75921.jpg
4月13日(月)14(火)限定
このブログを見てご宴席予約頂きましたお客様に黒龍 吟のとびらを1グループ様に1本プレゼント!
数に限りがございますのでご予約はお早めにどうぞ。
またブログ企画でのご予約の旨お伝えくださいませ。

posted by koko at 10:56| ここちや通信

なが〜いお話 酒編

昨年から少しずつお酒のラインナップを増やしていき、また内容も、より良いお酒をお料理とともにゆっくりと楽しんで頂きたい。なかなか手に入らないお酒をご提供できたら良いなぁ。その思いから人気のお酒はいち早く入荷しております。
その一つが
image-f1fc7.jpg
お隣、福井県の黒龍酒造さん
image-68b04.jpg
本醸造が終売になることは以前ブログでもお伝え致しました。
(実は当店にあとわずかですが在庫がありますのでもし最後に呑みたいと思われるお客様はぜひスタッフまでお気軽にお申し付けください)

本醸造に代わって九頭龍 逸品が新たにメニューに加わります。
そしてもう一つが
image-ff1b8.jpg
黒龍酒造さんが初めて世に出す純米酒
九頭龍 純米 です。
福井県産の五百万石を65%に精米し低温発酵にて醸した純米酒。
こちら今日から早速ご案内させて頂きます。
今日たまたま、当店にお酒を卸してもらっている 白山市のたまき酒店に寄ったのですが一際目を引いたのがこちら。
image-d5531.jpg
写真だと大きいのですが
image-6ad50.jpg
720mlのお酒と比べてみましょう。
小さい!!なんと150ml。
これは黒龍 吟のとびら。
見た目は小さくても中身は大吟醸
吟醸酒の美味しさをご存知で無い方にと造られた飲みきりサイズです。
見た目のボトルの鮮やかな青、これは飲み終わったら一輪挿しにも使えるようになっています。
これは女性向きだなぁと思います。
日本酒イコール男性概念を覆すようなデザインです。黒龍酒造さんのラベルはどれもシンプルかつデザインも良いです。
[吟のとびら]気になる方は当店までお問い合わせください!なかなか売ってないですよ〜


posted by koko at 00:31| ここちや通信

2015年04月05日

今年も

IMAG1291-b95f7.jpg
手取川大吟醸
中取り無濾過生原酒入荷致しました!
昨年、当店がまだ手取川を取り扱いしていない時期に、取引先の酒屋さんから勧められて取り寄せたところ即、完売しました。
最近の当店のお酒をみていても手取川の人気は高いことから注目して頂きたいお酒の1つです。
ちなみに昨年の一件から本醸造手取川がメニューに加わりました。


posted by koko at 22:12| 日記

お客様を迎える花

image-e5524.jpg
店先に活けているエアリーフローラ
徐々に花が咲き出しました。
エアリーフローラの花の咲き方は横に並んで咲いて行く珍しい咲き方をします。
posted by koko at 00:36| ここちや通信

2015年04月04日

海鮮丼に新たに

image-dd715.jpg
海鮮丼 金沢城が新たに加わりました!
雲丹、いくら、甘海老、紅ずわい蟹など豪華海鮮丼!
3,000円
金沢らしい金箔がかかっています。
posted by koko at 14:14| ここちや通信

あら汁

image-2e91e.jpg
本日の海鮮丼の魚のあら汁が出来上がりました!
数種の魚の良いお出汁が出ております。香りだけで食欲をそそられます。
posted by koko at 12:08| ここちや通信

だ!

image-67d97.jpg
この一際目立つラベル [だ]
加賀野菜の源助大根を原料とする焼酎
後味に源助大根の香りが残るまろやかな味わいが特徴。
アルコール度数30度。
500本限定で出荷されているうちの一本です。
芋や麦はよくありますが大根の焼酎は珍しいですね。
ぜひご賞味くださいませ。
大根の風味が増す為、お湯割をオススメしております。
焼酎は他にも加賀野菜で、五郎島金時、加賀蓮根が原料のものが販売されています。
次に商品化を検討しているのは打木かぼちゃなんだとか。


posted by koko at 11:17| ここちや通信

2015年04月03日

土日は海鮮丼!

明日、明後日営業致しております!
image-68854.jpg
海鮮丼デー
image-65e1e.jpg
こちらの看板が目印です!
image-acaac.jpg
場所はふらっとバス 十間町 バス停道路を渡ってすぐ!
このバスを使うと21世紀美術館まで乗り換えなしで行けますよ〜
料金も大人100円 小学生以上50円と安い!
posted by koko at 21:56| ここちや通信

2015年04月02日

世界が認めた

今日から
image-e7a2c.jpg
萬歳楽 加賀梅酒が新たに加わりました
現在当店でご案内をしている
天狗舞 梅酒に比べて甘口が特徴。
呑み比べしてみてください!
image-0a463.jpg
posted by koko at 17:01| ここちや通信

メニューに仲間入り。

以前ブログでお伝えした昼限定のコース 四季彩 2,000円(税込)
image-59e36.jpg
元々は 雑誌 金澤の付録
image-3e047.jpg
金澤ランチ帖の為に考案したメニューでした。
四季彩 その名の通り、季節のお造り、魚、揚げ物などが少しずつ種類多くお召し上がり頂ける内容。
プラス食後のコーヒー付き。
こちらが予想以上に反響があり、四月から新たなメニューとして加わりました。
事前予約が必要です。
ランチ会に少し贅沢なコースはいかがでしょうか?
基本的には夜と同じく個室で対応をさせて頂いております。
posted by koko at 00:53| ここちや通信

2015年04月01日

今日から新年度。

今日から四月。
入学、進級、就職、転勤。
人の数だけ、新しい何かが始まります
そこで
image-e1e79.jpg
縁起だるま。
今月、ブログを見て3,500円以上のコース料理をご予約頂きました皆様に上記のだるまをプレゼント致します!
image-5fb77.jpg
image-bbf94.jpg
中にはおみくじも入ってますよ〜。
ご予約お待ち致しております!
だるまがなくなり次第終了となります!
posted by koko at 16:59| ここちや通信

さ〜くら〜

image-c0293.jpg
季節のテーブルマットシリーズ
桜が登場致しました!
もうすぐ見頃。
個人的には当店から歩いて五分ほどの大手町付近の桜がキレイでオススメスポットです。
posted by koko at 16:26| ここちや通信

ロック氷

image-c73b5.jpg
焼酎のロックの氷
image-d956d.jpg
写真だと少し分かり辛いですが丸いクリスタル氷を採用致しました。
出来るだけこの氷でご提供していきたいと思います。
カランカランと良い音が鳴ります。
明日から新しい焼酎入荷します。
お楽しみに〜
posted by koko at 13:55| ここちや通信