2016年03月08日

ブリカマ

今日のランチは鰤の醤油漬け焼きでした。
少し鰤のカマがありましたので
image.jpg
数量限定でご案内を致しました。
脂と醤油の薄味が合い、ご飯が進みます。
posted by koko at 13:51| ここちや通信

2016年03月07日

土日の海鮮丼にレアなアレをプラス!

朝から大量の魚を捌いていますと
image.jpg
お造りや、海鮮丼のネタにならないような皮や切れ端が出てきます。
大概はあら汁に使うので捨てることはないのですが、店長はふと思いました。
魚の皮も天ぷらにしてみたら案外酒のアテになるんでないの?
image.jpg
image.jpg
image.jpg
そして、天ぷらになるべくステップを経て
image.jpg
完成!!
こちらは海鮮丼をご注文いただきましたお客様に限定でご案内をして喜ばれています。
その日の魚の量によりますが数は少ないです。
なので、ご来店はお早めがオススメです!
posted by koko at 12:01| ここちや通信

本日のランチ

image.jpg
穴子と蟹の卵とじランチです!
海鮮丼もimage.jpg数量限定でご案内致しております!
皆様のお越しをお待ち致しております。
posted by koko at 11:33| ここちや通信

2016年03月05日

おふらんす2

image.jpg
おふらんす。ざんす。
今日は鴨肉のローストに下仁田葱を添えて下にあるおソースは蕗の薹味噌に牛乳と粉チーズを混ぜましたざます。スネちゃまにも食べさせたいざます。

ここで余談ですが、サラリーマンとして大成するのはやはりスネ夫タイプが一番ですね。私にはあまり関係はありませんが、どんな素材でも美味しい料理に変えられるそんなドラえもんのポケットのような存在に私はなりたい。ジャイアンのように勘違いをしてはいけません。
image.jpg
そういう意味では我々職人はいつも謙虚でそつのない出木杉君になるべきか?いや、人様が困った時にさりげなく気遣いができる静香ちゃんを目指すべきか。意外とのび太のように頼りない雰囲気を醸し出し、お客様の関心を誘うことも当たらずも遠からずか⁈悩みはつきません。
image.jpg
posted by koko at 23:46| 日記

2016年03月04日

お部屋ご紹介!

image.jpeg
当店二階の1室。
こちらは4名様までご案内が出来る小さなお部屋なのですが、ランチタイムでもゆっくりと個室で食事が出来るとこのところお部屋指定率No.1の個室です。

posted by koko at 17:36| ここちや通信

本日のランチは

image.jpg
image.jpg
あんこう鍋です!
実はランチには初登場。
image.jpg
高級魚なので今日のランチはかな〜りお得です!
皆様のお越しをお待ち致しております。
posted by koko at 12:04| ここちや通信

2016年03月03日

悩みごと多き店長!?

image.jpg
考えごとをしている店長に顔がソックリ。
image.jpg
特に口元の[への字]具合が。
これは鯛が湯引きを待っている写真です。
posted by koko at 17:58| ここちや通信

2016年03月02日

おふらんす

これはなんでしょう?
image.jpg
ふきのとう味噌と牛乳を煮詰めた内容。塩焼きの柳鰆の下に引きました。
image.jpg
おふらんすなおやとでも命名しましょう。直哉はこの料理を作った調理人の名前でございます。
posted by koko at 23:41| 日記

店長モデルデビュー!?の巻

今日の店長、朝から気合いで燃えてます。
何故なら
image.jpg
image.jpg
調理風景の撮影でカメラマンに来てもらっているからです。
カメラマンから「もっと腰を落としてもらって良いですか?」
「鯛をこちらに向けるようにお願いします」など指示が飛ぶたび嬉しそう。
image.jpg
かっこつけても顔は映らねぇぜ。
さて、どんな写真になったかはLink4月号をご期待くださいませ。
posted by koko at 10:48| ここちや通信

2016年03月01日

ちょっと変わった一品を作りました。

image.jpg
こちらは鴨肉。
今日はこの鴨肉を照り焼きにして蕗の薹ソースを添えてお客様にご案内いたしました。

posted by koko at 23:24| ここちや通信

本日のランチ

image.jpg
ハンバーグべっこうあん温泉玉子かけ
なめたけおろし
お造り
です!
お待ち致しております。
posted by koko at 12:11| ここちや通信

ちょっと贅沢な

ビールです。image.jpg
のCMでおなじみのエビスビール本日よりご案内を開始いたします。
個人的に一番好きなビールなんですが、先日お客様からリクエストがございまして取り扱いにいたりました。
ちょっと贅沢にいかがでしょうか?
posted by koko at 11:34| ここちや通信