2020年05月03日
ここちやのテイクアウトは安心です。
ここちやの前の道路は広いです。
そして
店の真横に専用の無料駐車場がございます。
万が一、お待ちいただく時間がありましても車内でお待ちいただけます。
また、スタッフはマスク、手袋着用で車内までお渡しに参ります。
店内営業は只今自粛中ですが、テイクアウトのみで営業しています。
ここちやの会席弁当は衛生面を考慮して、作り置きはしていません。
オーダーいただいてからお作りいたしますので事前のご予約をお願いいたします。
TEL 076-224-5518
最新の情報はInstagramよりご確認くださいませ。
posted by koko at 09:22| ここちや通信
2020年04月28日
2020年04月27日
2020年04月25日
2020年04月23日
2020年04月20日
2016年03月21日
近江町市場出てすぐ!ここちやでランチはいかがですか?
本日の海鮮丼利家

鰤、コハダ、蟹、サーモン、いくら、甘エビなどなど近江町市場に並ぶ新鮮な魚介がたくさん詰まっています。
只今の時間11時半から12時半くらいまでは比較的空いておりますのですぐにご案内可能でございます。
ご来店お待ちいたしております!!

鰤、コハダ、蟹、サーモン、いくら、甘エビなどなど近江町市場に並ぶ新鮮な魚介がたくさん詰まっています。
只今の時間11時半から12時半くらいまでは比較的空いておりますのですぐにご案内可能でございます。
ご来店お待ちいたしております!!
posted by koko at 11:48| ここちや通信
2016年03月20日
2016年03月19日
築79年の町家です。
本日ご予約のお客様は遠方からのお客様でした。
金沢らしいお料理が食べたいということでこちら。

鰻・・・の下にあるのは蓮蒸し。
その名の通り、蓮根を擦ったものなのですがフワフワした食感と優しい味の餡が合います。
ご遠方のお客様からリクエストが高いのは

鴨肉の治部煮。
金沢町家で金沢料理。
ご遠方からのお客様をおもてなしするのにぜひご利用くださいませ。
金沢らしいお料理が食べたいということでこちら。

鰻・・・の下にあるのは蓮蒸し。
その名の通り、蓮根を擦ったものなのですがフワフワした食感と優しい味の餡が合います。
ご遠方のお客様からリクエストが高いのは

鴨肉の治部煮。
金沢町家で金沢料理。
ご遠方からのお客様をおもてなしするのにぜひご利用くださいませ。
posted by koko at 23:05| ここちや通信
2016年03月15日
2016年03月13日
13日(日)営業致しております!
土日は海鮮丼が人気です。

ここちやで海鮮丼を食べるとこんな良いことがあります。
まず

地酒を豊富に取り揃えていますので海鮮丼と一緒にお酒もゆっくりお楽しみ頂けます。
お酒をご注文頂きましたお客様には


アテとして、魚の皮の天ぷらなど日替わり小鉢をサービス!
さらにさらに


金沢町家の落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりして頂けます。
ご来店は比較的空いている11時半頃がオススメです!

ここちやで海鮮丼を食べるとこんな良いことがあります。
まず

地酒を豊富に取り揃えていますので海鮮丼と一緒にお酒もゆっくりお楽しみ頂けます。
お酒をご注文頂きましたお客様には


アテとして、魚の皮の天ぷらなど日替わり小鉢をサービス!
さらにさらに


金沢町家の落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりして頂けます。
ご来店は比較的空いている11時半頃がオススメです!
posted by koko at 00:21| ここちや通信
2016年03月12日
チョコレートとコラボ!?

先日、お取引先の酒屋さんから試飲にと頂きました。
原産国ベルギーのチョコレートとビールの味が意外にも合うのかも?
飲み口はスッキリなのに、後味に甘味が残ります。
このビール、限定ですので数量はかなり少ないですが3月14日(月)限定でこのブログを見てご宴席予約を頂きましたお客様、グループ様に一本プレゼント致します!!
ご予約お待ち致しております。
ご予約の際にはベルギービールとお伝えください。
posted by koko at 16:53| ここちや通信
2016年03月11日
長崎からやって参りました
posted by koko at 11:41| ここちや通信
2016年03月09日
ご宴席は個室でごゆっくり。
当店のご宴席は全て個室でご案内を致しております。
このところお客様からのお問い合わせ内容の中でも最も多いのが[個室]であるかどうか。

少人数でのご宴席から

大人数でのご宴席
全てに対応致しております。
お昼の
ご宴席も個室でご予約承り致しております。
このところお客様からのお問い合わせ内容の中でも最も多いのが[個室]であるかどうか。

少人数でのご宴席から

大人数でのご宴席
全てに対応致しております。
お昼の
ご宴席も個室でご予約承り致しております。
posted by koko at 21:31| ここちや通信
春の鯛まつり。ランチ編
今日のランチはこんな珍しいお野菜を使います。

紅菜苔[こうさいたい]と読みます。このお野菜は能登で育てられた紅菜苔です。

食感はアスパラガスに似ています。
こちらを本日のランチの

春キャベツと鯛のちり蒸しに添えます。
今日のランチのテーマは春。
蟹の茶碗蒸しも付いて嬉しいランチです。
皆様のお越しをお待ち致しております!

紅菜苔[こうさいたい]と読みます。このお野菜は能登で育てられた紅菜苔です。

食感はアスパラガスに似ています。
こちらを本日のランチの

春キャベツと鯛のちり蒸しに添えます。
今日のランチのテーマは春。
蟹の茶碗蒸しも付いて嬉しいランチです。
皆様のお越しをお待ち致しております!
posted by koko at 11:34| ここちや通信