2016年03月13日

イベントのご案内

4月17日(日)17時〜
新年度!解鯛ショー開催
image.jpg
image.jpg
鯛の解体をショーにして、捌きたての新鮮な鯛のお刺身を食べて頂き、その他にも鯛料理をお召し上がり頂きます。参加費はお食事付き2,000円。
詳細はブログにてお知らせいたします。
image.jpg
image.jpg
予約制です。みんな誘って来たってや〜
posted by koko at 19:58| ここちや通信

13日(日)営業致しております!

土日は海鮮丼が人気です。
image.jpg
ここちやで海鮮丼を食べるとこんな良いことがあります。
まず
image.jpg
地酒を豊富に取り揃えていますので海鮮丼と一緒にお酒もゆっくりお楽しみ頂けます。
お酒をご注文頂きましたお客様には
image.jpg
image.jpg
アテとして、魚の皮の天ぷらなど日替わり小鉢をサービス!
さらにさらに
image.jpg
image.jpg
金沢町家の落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりして頂けます。
ご来店は比較的空いている11時半頃がオススメです!

posted by koko at 00:21| ここちや通信

2016年03月12日

チョコレートとコラボ!?

image.jpeg
先日、お取引先の酒屋さんから試飲にと頂きました。
原産国ベルギーのチョコレートとビールの味が意外にも合うのかも?
飲み口はスッキリなのに、後味に甘味が残ります。
このビール、限定ですので数量はかなり少ないですが3月14日(月)限定でこのブログを見てご宴席予約を頂きましたお客様、グループ様に一本プレゼント致します!!
ご予約お待ち致しております。
ご予約の際にはベルギービールとお伝えください。
posted by koko at 16:53| ここちや通信

2016年03月11日

長崎からやって参りました

image.jpg
めじ鮪です。
image.jpg
店長さんが私を捌いて
image.jpg
皮は天ぷらに
image.jpg
中落ち部分は
image.jpg
ランチの小鉢にしてお客様にご案内するそうです。
お得なランチ、みんな来たってや〜
posted by koko at 11:41| ここちや通信

ダンス!ダンス!ダンス!

天ぷらに使う通称天籠でお造りを盛り付けました。
image.jpg
目先を変えてみました。普段働いている我々にとってもこの目先を変えることは心も脳みそも踊ること!!
image.jpg
ダンス!ダンス!ダンス!心も脳みそも踊れ!踊れ!
posted by koko at 00:48| 日記

2016年03月10日

受験生の皆様へ。

こんばんは。ここちやでございます。受験生の皆さんは大変お疲れ様でございました。約20年ぶりに公立高校の入試問題の国語をなんとなく解いて見ましたが、それなりに難しい。当時の私にはちんぷんかんぷんでした。
image.jpg
こんな問題に立ち向かう15歳はすごいと感銘しました。合格祝いは当店で。ごまをすっておきます。でも、冗談抜きでびっくりしました。お疲れ様です。
志望校に落ちても、受かっても未来は明るく続くでしょう!
祝い鯛!!
image.jpg
posted by koko at 01:00| 日記

2016年03月09日

ご宴席は個室でごゆっくり。

当店のご宴席は全て個室でご案内を致しております。
このところお客様からのお問い合わせ内容の中でも最も多いのが[個室]であるかどうか。
image-e8a4b.jpg
少人数でのご宴席から
image-8b3af.jpg
大人数でのご宴席
全てに対応致しております。
お昼の
ご宴席も個室でご予約承り致しております。

posted by koko at 21:31| ここちや通信

春の鯛まつり。ランチ編

今日のランチはこんな珍しいお野菜を使います。
image.jpg
紅菜苔[こうさいたい]と読みます。このお野菜は能登で育てられた紅菜苔です。
image.jpg
食感はアスパラガスに似ています。
こちらを本日のランチの
image.jpg
春キャベツと鯛のちり蒸しに添えます。
今日のランチのテーマは春。
蟹の茶碗蒸しも付いて嬉しいランチです。
皆様のお越しをお待ち致しております!
posted by koko at 11:34| ここちや通信

桜鯛子

桜鯛。今が旬です。
image.jpg
お造り。
image.jpg
それからお子さん。
image.jpg
image.jpg
image.jpg
鯛飯。
骨の髄までおごっつぉ。桜鯛子さんのお子さんはイクラちゃんではないんです。旦那さんものりじゃありません。それは国民的なアニメだけのお話です。
posted by koko at 00:34| 日記

2016年03月08日

ここちやティッシュ

327
当店でお食事をして頂きましたお客様にプレゼントしているティッシュ。
ここちやオリジナルティッシュです。
毎朝30個くらい補充しているのですが、次の日にはキレイに全てなくなっています。ありがたいことにお客様からご好評頂いております。
写真のお部屋は実際のお部屋です。
シリーズは3パターンごさいます。
よかったらコレクションしてみてください!
posted by koko at 18:55| ここちや通信